MENU
■かに甲羅揚げ
1,020円
カニを丸ごと味わう小松市のご当地グルメ!
名物“加納が二” でも知られる石川県のご当地グルメで、現在より50年ほど前に
「冬の季節に何か変わったメニューができないか?」という要望から開発されたといわれるのが“かに甲羅揚げ”。
具を甲羅に詰めてそのまま揚げるという豪快な料理で、からっと揚げた香ばしさとジューシーさが味わえる逸品です。
「かに甲羅揚げ」の定義は
①かにの甲羅を使用すること
② 小松市内で提供すること
現在、小松市内の店舗で、かにの身だけのシンプルな具から、
たまごを使ってふわっと仕上げたもの、グラタン風にアレンジしたもの、
“香箱ガニ(メスのズワイガ二)”の内子や外子を練りこんだものなど、
店ごとの様々な味わいが楽しめます。
かにの本場でかにを味わい尽くしたい人はぜひ食べてみてほしい一品です。
■せっかく北陸に来たのなら!!
・金沢港〆鯖あぶりポン酢 970円
・自家製スモーク鯖サラダ 750円
・美川のサバへしこ大根 640円
・ふぐの子(卵巣) ぬか漬け 750円
・朝どれ白身魚の肝酢 520円
・自家製能登フグの生ハム 970円
・骨まで柔らか ぶり大根 750円
■小松名物 蟹 甲羅揚げ
1,020円
おとと屋の甲羅揚げはズワイ蟹のほぐし身と鱈のすり身などを甲羅に詰めて揚げてあります。
※金額表記は消費税込になります。
■【自家製ドレッシング】サラダ
・厚切りベーコンと温泉卵ポテトサラダ 640円
・海鮮と温泉卵のシーザーサラダ 750円
・能登豚のサラダ 750円
・加賀野菜 温サラダ 800円
・自家製スモーク鯖サラダ 750円
■海鮮逸品料理
・浅利酒蒸し 638円
・浅利バター 638円
・しめ鯖あぶりポン酢 748円
・鯛かぶとアサリ香草蒸し 792円
・酢味噌和え各種 528円より
■珍味
・イカの塩辛 530円
・朝どれ魚の肝ポン酢 640円
・鯛わた 640円
・チャンジャ 420円
・ふぐの子(卵巣)ぬか漬け 640円
・美川の鯖へしこ大根 640円
■一品
・枝豆 420円
・冷や奴 420円
・たたき梅胡瓜 510円
・たたき胡瓜 470円
・酔い覚まし漬物 530円
・長芋明太チーズ焼き 690円
・出し巻き玉子 600円
・明太出し巻き玉子 640円
・さつまあげ 530円
・牛すじ煮込み 640円
・浅利酒蒸し 640円
・浅利バター 640円
■炭火あぶり焼き
・せせり・親鶏
・砂ぎも・ぼんじり
・ヤゲン軟骨 各種580円
【おろしポン酢】
・せせり・砂ぎも
・親鶏 各種600円
・炭火あぶり MIX 1,520円
■おすすめの揚げ物
【天ぷら】
・地魚と加賀夏野菜天ぷら盛り合わせ 970円
・長芋の天ぷら 530円
・舞茸の天ぷら 580円
・加賀レンコンの天ぷら 640円
・ちくわチーズ磯部揚げ 600円
【揚げ出し】
・豆富
・茄子
・おもち
・長いも 各種530円
【唐揚げ】
・おつまみ骨せんべい 420円
・ヤゲン軟骨唐揚げ 640円
・能登いしる漬けイかげそ 580円
・若鶏唐揚げ 640円
・ガス海老唐揚げ 640円 (7、8月は禁漁期間中のため提供はお休みです)
【フライ系】
・かきフライ 640円
・厚切りハムカツ 620円
・蟹クリームコロッケ 750円
・蟹甲羅揚げ 1,020円
・ポテトフライ(塩/青のり) 各種470円
■出し茶漬け
・鮭茶漬け
・梅茶漬け
・へしこ茶漬け
・明太茶漬け
・塩辛茶漬け 各種530円
・鯛茶漬け 750円
■麺など
・冷やしうどん 730円
・冷やし梅うどん 750円
・冷やしたぬきうどん 750円
■デザート
・黒ゴマアイス 420円
・ほうじ茶アイス 420円
・加賀百万石醬油ジェラート 530円
※金額表記は消費税込になります。
■【数量限定】おすすめ銘酒 (常時更新・詳しくはInstagramでご紹介いたします)
【宗玄】純米 山田錦 無垢 無濾過原酒 ※石川・奥能登
宗玄らしいお米の味わい・旨味を引き出した純米無濾過生原酒シリーズ。濃厚ながらもキレが良く、
しっかりとしたお料理に合います。
【宗玄】純米大吟醸 雄町 無垢 無濾過原酒 ※石川・奥能登
芳醇な香りと柔らかくふっくらと広がる米の旨味、ほのかな酸味があります。
お刺身やお寿司などと楽しんでいただきたい柔らかな辛口の逸品。
【池月】純米 無濾過生 ※石川・奥能登 1,166円
本来の旨味が楽しめる自然体で素直な純米酒。柔らかな口当たりと穏やかな角のない味わい。
【醸し人九平次 仙禽】純米大吟醸 雄町 ※愛知
九平次特有とも思える南国の果実のような香りとともに、雄町米の柔らかなコクと旨味が口いっぱいに広がる。「雄町」という酒米は歴史が古く、力強い野性味が酒質によく反映されています。
【紀土】純米大吟釀 山田錦 ※和歌山
フレッシュな果実の香りが華やかに漂い、柔らかな口当たり。山田錦ならではの甘みと旨味、ふんわりと
余韻が残りながらキレも良い。
【雪の茅舎】純米吟醸 ※秋田
淡雪が溶けていくようなスッキリとしたのど越しとほどよい香りがきている純米吟醸。
【刈穂】純米吟醸カワセミラベル ※秋田
フルーティな香りで初めは甘く、後味はすっきりとキレを感じられるワンランク上の辛口純米吟醸です。
【亀泉】純米吟醸 生原酒 ※高知
程よい甘さを残しつつ華やかに醸したお酒。爽やかな酸味も効いており、甘酸っぱくフレッシュ。
【廣戸川】特別純米 ※福島
「夢の香」を55%精米し醸した特別純米酒。スッキリした飲み口ながら口中で香りを豊かに含んだ柔らかいコクがふんわりと広がるバランスのよい酒。
【仙禽】クラッシック仙禽 無垢 無濾過原酒 ※栃木
「生もと」酒母で醸されるクラシックシリーズ。伝統的製法でありながら、フレッシュ感やエレガントに取り
まとめた香り、透明感のある酸味がドライに後を締める。
【常山】純米吟醸 辛口 飛 ※福井
味わった瞬間にズバッとキレるインパクト、ほのかに残る米の旨味。非常に辛口ながらしっかりと酒の風味や
米の旨味を感じられるお酒。
【山法師】純米爆雷辛口 原酒 生酒 ※山形
日本で一番辛いお酒(日本酒度+28)。口中に広がるすっきりとした米の旨味の後に、パンチがある辛みが広がります。
【光栄菊】Sunvurst 無濾過生原酒 ※佐賀
「酸」がバーストで「サンバースト」。甘みとキリッとした酸味のコントラストが楽しめる夏の光栄菊!
フレッシュ果実味と余韻のキレとのバランスが素晴らしい逸品。
【川鶴】讃岐くらうでぃ ※香川
通常の3倍の量の麴、さらに白麴によるここちよい甘酸っぱさ。カルピスのような風味とたっぷりのにごり
のクリーミーな舌触り。6%とライトなアルコール分ながらしっかりした味わい。
【加茂錦】荷札酒越淡麗 純米大吟釀 ※新潟
上品な吟醸香、ほどよい旨味、やわらかい品格のある締りのあるキレの良さが特徴の逸品。
■石川県のお酒
※一合のお値段です。
【常温~熱燗】常温保管しております。
・福正宗 金色のしずく 430円(2合 770円)
・宗玄 (剣山・見附島) 各660円
・立山 660円
・加賀ノ月 三日月 660円
【冷酒】全て冷蔵保管
・加賀鳶 山廃純米超辛口
・碧龍 辛口純米酒
・常きげん 超辛純米
・猩々 純米酒
・獅子の里 超辛純米酒
・農口尚彦研究所 本醸造 無濾過生原酒
・手取川大辛口
・吉田蔵U 石川門
・菊姫 にごり酒
【小松市の冷酒】
・春心 酵母無添加生もと純米×酒米五百万石
・神泉 SEVEN神泉
・加賀ノ月 満月純米吟醸
【能登の冷酒】
・宗玄 能登乃國純米酒
・能登末廣 純米酒
■ビール
キリン一番搾り生ビール
・中ジョッキ 660円
・大ジョッキ 910円
大瓶 各840円
・アサヒスーパードライ
・サッポロラガー
ノンアルコールビール
・グリーンズフリー 440円
■サワー
・プレーン
・レモン
・ライム
・コーラ
・トマト
・緑茶ハイ
・ウーロンハイ
・オレンジハイ
・スプライトハイ
・グレープフルーツ
・ジンジャーエール
各 中ジョッキ 540円
大ジョッキ 760円
■ワイン
グラスワイン
・赤・白 各種 640円
■ウイスキー
ブラックニッカ
・中ジョッキ 540円
・大ジョッキ 760円
キリン 陸
・中ジョッキ 650円
・大ジョッキ 870円
サントリー角
・中ジョッキ 760円
・大ジョッキ 980円
三郎丸蒸留所(富山県の地ウヰスキーです)
・中ジョッキ800円
■焼酎
【・芋 黒霧島 ・麦 いいちこ】ロック/お湯割り/水割り/ソーダ割
・中ジョッキ 530円
・大ジョッキ 750円
◎石川唯一の焼酎専門蔵の麦焼酎
【能登ちょんがりぶし】ロック/お湯割り/水割り/ソーダ割 640円
【俺の生きがい・麦焼酎】ロック/お湯割り/水割り/ソーダ割 690円
■プレミアム果実酒・梅酒
・あらごし梅・あらごしもも
・あらごし柚子・あらごしりんご
・あらごしみかん
ロック/お湯割り/水割り/ソーダ割
・中ジョッキ 660円
・大ジョッキ 910円
梅酒 ロック/お湯割り/水割り/ソーダ割
・中ジョッキ 530円
・大ジョッキ 750円
・かちわり中ジョッキ750円
■カクテル
・ジンバック・ジンコーク・モスコミュール
・レモネード・ウォッカコーク・ブルドッグ
・コークハイボール・ジンジャーハイボール
・中ジョッキ 650円
・大ジョッキ 870円
■ソフトドリンク
・コーラ・緑茶・ウーロン茶・レモン炭酸・オレンジジュース・グレープフルーツ
・ジンジャーエール・スプライト・ホットウーロン・ホット緑茶
各種
・中ジョッキ 470円
・大ジョッキ 550円
※金額表記は消費税込になります。
■二階に個室宴会場あります!!
★宴会【彩】プラン 3,000円
前菜2種・ 本日の造り3種・季節の焼き物 ・揚げ物
旬菜逸品・食事
★宴会【雅】プラン 4,000円
前菜3種・ 本日の造り4種・季節の焼き物・蟹甲羅揚げ
合鴨治部煮・茶碗蒸し・食事
★おととや満喫プラン 5,000円
前菜3種・茶碗蒸し・本日の造り5種・季節の焼き物・合鴨治部煮
・肉料理・カニ甲羅揚げ・食事・季節の甘味
★肉と寿司会席御膳 4,500円
前菜3種・ 茶碗蒸し・本日の造り4種・牛ステーキ
合鴨治部煮・寿司盛り合わせ
※仕入れ、天候により内容が変更になることがございます。
2階は団体様用個室でございます。
★飲み放題各種
90分 1,500円
120分 2,000円
180分 3,000円
※金額表記は消費税込になります。